ブログBLOG

HOME > ブログ
記事一覧
  • 成年後見制度と家族信託の違い

    成年後見制度と家族信託の利用について 厚生労働省の調査によると成年後見制度の利用件数は令和5年度で約249,000となっており近年増加傾向にあります。成年後見制度の利用促進のために制度の見直しや運用の改善などの検討が進め…続きを読む

  • 遺言を撤回する4つの方法

    遺言書を撤回する 民法第1022条で、「遺言者は、いつでも、遺言の方式に従って、その遺言の全部又は一部を撤回することができる。」と定められています。 また、民法第1026条で、「遺言者は、その遺言を撤回する権利を放棄する…続きを読む

  • 配偶者居住権を利用する目的

    配偶者居住権とは 配偶者居住権とは、被相続人が亡くなった場合に、残された配偶者がその家に引き続き住み続けることができる権利のことをいいます。亡くなった人が所有していた建物に、亡くなるまで又は一定の期間、無償でその家に住む…続きを読む

  • 秘密証書遺言のメリット・デメリット

    秘密証書遺言とは 遺言とは、自分が生涯をかけて築き、かつ、守ってきた大切な財産を、最も有効・有意義に活用してもらうために行う遺言者の意思表示と言われています。 遺言書は、自筆証書遺言および公正証書遺言の方式で作成されるこ…続きを読む

  • 財産を相続させたくない相続人がいる場合の5つの対策

    財産を相続させたくない人がいる場合の5つの対策 ・前妻の子供に財産を相続させたくない ・両親にお金を無心していた兄に財産を相続させたくない ・老後の面倒をみてくれなかった長女には財産を相続させたくない ・妻に全財産を相続…続きを読む

些細なことでも遠慮なくご相談ください